#GPDPocket 天の声・Q&Aまとめ(2017/07/31 21:00 JST 時点)

タイトル:印象操作
2017/07/31 ひとまず大きな更新は終了と致します。
今後はIndiegogoのプロジェクトからの通知を各自でご確認いただければと思います。

一般的な引用のルールを守らない引用=文章の転載は絶対におやめください。

不具合の解説記事は分割しました。

ソースはこ↑こ↓こ↑こ↓

忙しい人向け:祈ります。(CV: 安倍昭恵)

 間違いとかあったらTwitter@haretterまでお寄せください
 このブログのコメントやGoogle+は基本読んでません ゆ る し て

重要事項:住所欄に電話番号を書くのをお忘れの方や住所にミスがある方はすぐにGPDへ連絡して下さい。
未だに(2017/07/18現在も)電話番号を追加していない人や住所を誤記入しているらしく、その人に向けた発送作業ができないそうです。
大字と郵便番号が合わないなど、向こうが発送先住所入力の際にミスを見つけた人にはたまに連絡はしているようですが、あれだけ言ってもなお電話番号を入れてないような人にはいちいち連絡はしていないようです。
また、私書箱への配送は不可能だそうです。

あなたは大丈夫ですか?View Order Detailsの欄からチェック・チェック・チェック…




以下あれこれの連絡先メールアドレスは全て
kendyz @ gpd.hk 
Kendy Zhu 氏 
(2017/07/18 不具合・OS変更等全てKendy女史が対応するので、Wade師のメールアドレスへは連絡しないで欲しい、とのことです)

Indiegogoのコメント欄でよく質問が上がる用語の解説。
スプレッドシート上での追跡番号の検索方法。

Order ID/Order Number・・・View Order Detailsのページから確認できるOrder IDの数字。

Pledge ID/Pledge Number・・・View Order Detailsのページを開いて、そのページのURLの末端に記載されているそれなりに桁数のある数字。
参考までに以下がURLの例。

https://www.indiegogo.com/individuals/(ここはあなたのユーザー固有の数字IDが入りますが何に使うわけでもないので誰にも教えず無視してください)/contributions/(ここに書いてある数字がPledge IDです)

追跡サイトは http://www.sgx-th.com/

(スマホにIndiegogoの公式アプリを入れてプッシュ通知をオンにしておけば、より確実にUPDATESの通知を受け取れるのでおすすめです。)

Order IDもPledge IDも、どちらもコメント欄などには記載せず、もちろんGPD社以外の誰にも教えずに、どこかにメモを取っておいてください。


memo: (技適)工事設計認証番号は [R]204-720192

( 会 っぽくなってきたので古い情報はどんどん割愛 ゆるして)

保護フィルムついてきませんでした。ほんとひで
ミヤビックスさんのフィルムを買おう(ガチマ)
(個人的なおすすめはBrilliant) →グレアで目がやられそうだったのでPlusを買いました

以前から言われていましたがトラックポイントキャップも青1つしかついてきませんでした。
事前情報通りLenovoの「ロープロファイル」のものと適合しました。
注文が殺到しているようで購入から手元に届くまで先が見えない様子です。結構前に買っといてよかった!

2017/07/12 追跡結果の反映が大幅に遅れているらしく、今朝届いた。

用事で少し外に出て戻ったらちょうど佐川が来ました。追跡結果が更新されてなくてタイミングがわからなくて困った、と一応伝えておきました。
怪しいルート証明書を幾つか削除してWindows Updates中にBSoDしちゃった以外はなんとか行儀よく動いてくれています。デフォルトの青いトラックポイントを触っただけで嫌な気持ちになったのですぐに交換しました。
今日の更新は実はGPD Pocketから書いています。このけったいなキーボードも慣れればマシになるかな。

2017/07/hoge なんか気がついたらUbuntu版の試作イメージが公開され、Linuxコミュニティの有能マンに協力を要請していました。
非常に不安定で実験的なものとのことで、腕に覚えのあるLinuxエンスー以外はマジで触んなとまで書かれていましたのでリンクなどは省略します。

また、BaiduなどでBIOSの更新版なども配布されているようです。7月5日版を入れてみました。こちらもまだまだ不安定なようなのでリンクは省略。

また、現在も数日起きに数百台~1000台程度のまとまった数の出荷が継続して行われています。7月末日時点で既にIGG向けは合計で6000ロット前後の出荷を完了させており、来月末までには何とかプロジェクトは軟着陸できるのではないかな、と皮算用ながら思います。Ubuntu版の開発が完了するまでまだかかりそうですが。
出荷情報はIGGのアプリの通知やメールから見たほうが早いですが、@sirakawakuu同務の特価ブログにも出荷ごとにエントリーが上がっていますので併せてご覧になるのも良いかもしれません。

---------------------------------------------------------------

 青色がWade Wang師からのコメ返の意訳
 重複しているものなどは1つにまとめています
 一部のQ&A(特にキーボードレイアウトについての細かい要望)は省略しています
 (届いた自分のを使ってみて気づいた点なども追記していきます)

◯ハードウェアの仕様について。


・カラバリはないのでしょうか。

→(銀色しか)ないです ゆるして

・ヒンジの開き幅はどれくらいになるのでしょうか。

→165度くらい開きます。
(だいたいそんな感じでした)

・アルミの筐体とのことなので、Wi-Fiへの影響が心配です。

→検証の上、問題がないことを確認しております。ご安心ください。
(感度に問題はなさそうでした)

・ストレージを自力で換装することはできそうか。

→はんだ付けされているので非常に難しいとは思います。

壊れやすいため決して行わないようにして下さい。
故障時は修理対応いたします。

・内蔵バッテリーが故障した場合の交換はできますか?
交換用バッテリーの販売予定は?

→バッテリーそのものの取り外しは容易かと思います。
しかしながら交換用バッテリーの供給については、運送業者がバッテリーを
単体で扱うことを嫌っており、販売など大変難しい状況です。
故障時はこちらに送付いただき修理交換の対応とさせていただきます。

・WLANは2x2 MIMO対応?

→対応しております。

・WLANカードの製造元はどこ?はんだ付けされている?

→AMPAK Technology のものを採用しており、はんだ付けされております。

・USBブートは可能?

→もちろんです。

・充電にはどのポートを使うのか。

→(GPD WINと同様に)USB Type-Cポートを用います。
(Type-Cポートが浅く、ケーブルと本体の間に数mmの隙間ができるので常時ドングルやアダプタを刺すといった用途には向かなさそうです)

・ディスプレイパネルのベンダーはどこ?

→JDIです。

・バッテリーのベンダーは?

未定です。

・ ちょっと待って?モノラルスピーカーに変えたってどういうこと?
(他の人の質問に対してステレオではなくモノラルと答えている)
(執筆時点で仕様表にはステレオスピーカーと記載)

→スペースなどの問題によりモノラルスピーカーに仕様を変更いたしました。
(モノラルになっていました)

・端末のボディの印字について

→FCCマーク、CEマーク、技適マークなど法的に必要なものは印字します。
また、キーボードの左下にロゴをレーザー刻印する予定です。
(そんな感じでした)

・アンテナの場所は?

→ヒンジ部です。 

・eMMCストレージの仕様について。

→大まかには東芝または/およびサムスンのeMMC5.1か5.0のものを採用する予定です。 
市場における供給状況によって左右しますので、詳細は未定です。 
(ぼくのはサムスンでした)

・日本の電波法の技適認証を受けてほしい。

→確実に必要なことと我々も認識しております。
限られた時間の中でのことですので、お約束はできかねますが
ひとまず取得に向けて最大限の努力をさせていただきます。

(一方、日本で展示されたプロトタイプの時点では正規の技適が下りておらず。
詳細はITmediaの記事にて。)
(まだ総務省のDBに掲載されてない)

◯キーボード・トラックポイントについて。


・キーボードや電源ボタンの材質は?

→どちらもABS樹脂とポリカーボネートを採用しております。
電源ボタンとその他のキーとの押し具合については差をつけたほか、
電源ボタンについては5秒から8秒ほどの長押しをしないと
動作しないようにして押し間違いを防止するように設計しています。
(押した時の感覚はたしかに全然違います)

・キーボードレイアウトは1種類だけ?

→ダストカバー兼レイアウト変更キーボードカバーのようなものを検討中ですが、
キーのプリントそのものは標準のQWERTY1種類だけの予定です。 

・トラックポイントは無効化可能?

→不可能です。
いらねえなと思ったらとりあえず触らないようにしてください。

・トラックポイントキャップは(|緑|黒||灰|紫|白)色にしてくれ

→青色にします。
また、他の色の交換用トラックポイントキャップの販売も検討中です。

・トラックポイントキャップの交換について

→可能です。
LenovoのThinkPadの現行のロープロファイルキャップと互換です。
(適合しました)

・スクロールするときはどうすればよいのですか?
(ThinkPadみたいに真ん中のスクロールボタンが存在しないため)

→矢印キーを使って、どうぞ
(ぼくはAutoHotKeyを使っています)

・複数色のトラックポイントカバーを付けて欲しい。

→標準で1つだけお付けします。色がお気に召さないようであれば市場にて適合するものをお探し下さい。

◯ソフトウェアについて。 


・なぜUbuntu版とWindows版が同額なのですか?

→Ubuntu向けドライバの開発費用に充てさせていただきます。

・OSの入れ替えは自由にできるのでしょうか。

→ドライバを公開する予定ですので、
自由にOSの入れ替えが出来るようになるかと思います。

・Ubuntu以外のディストリビューションへの対応は?

Linux 4.4 Kernelの大概のディストロについてはドライバが対応するかと思います。

・Linux向けドライバの公開方法について。

バイナリファイルのみの公開を予定しています。
ソースコード公開要望についてはチームに伝えます。

・デュアルOSについてはどうお考えですか。

→動作が不安定になることが予想されるためおすすめしません。

・このWindowsのライセンスは本物なんですよね?

→大丈夫です、偽物です。
→本物です。間違えました。ごめんなさい。 
(原文ママ)
(詐欺対策なのか、Indiegogoのコメントは一度投稿すると修正・削除ができない。)
(箱にプロダクトキー?が書かれたよく分からない銀シールが貼られていた)

・Linux版には流石にWindowsのライセンスキーは付いてこない?

→付かない予定です。


◯付属品やアクセサリーについて。 


・EU用や豪州用コンセントのACアダプターは付きますか?
(同梱のチャージャーはデフォルトでは北米・日本・中国コンセント)

→EU(欧州大陸)用については必要な人向けにはご用意いたします。
しかし、北米・日本・中国用、欧州大陸用以外の(英国用・韓国用・豪州用などの)
ACアダプターについてはご自身でご用意頂く必要があります。
(PSEマークもついていました)

・スクリーンプロテクターは付きますか?

→付きます。
(付いてませんでした)

・頼むぜACプラグに穴がないなんて勘弁してくれ。
(T1プロトタイプ映像に映っているプラグは中国・北米向けで穴がない)
(JIS規格では固着性を確保するために穴がないといけない)


→大丈夫です。映っているのは中国向けです。
販売時にはちゃんと穴があるものを採用します。
(出荷されたものは穴がありました。) 

◯その他

・運送業者はどこを使う予定なのか。

→ほとんどの国・地域に向けてはDHLを使います。
日本向けには佐川急便を使用する予定です。
ロシア向けにはシンガポール・ポストを使用します。
(佐川急便でした)

・お前何回GPDGDP間違えてんのよ。

→ ゆ る し て

・Pocket同等くらいまでにWINのスペックをアップグレードはしないのか。

→すぐのアップグレードは難しいですが、現在WIN2も計画中です。(時期は未定)

・ロシア連邦のFSS通知を実施して欲しい。でないと端末が送り返されてしまうかもしれない。
※FSS通知…ロシア連邦において何らかの暗号化を施した電子機器の販売を行う際に
 その設計などをロシア連邦保安庁に対して開示通知しなくてはならない義務。

→FCC認証、CE認証、日本の技適(GITEKI)だけを取得する予定です。
(どうもこの時点でFSS通知についてGPD側は理解していない様子)
(ロシアには無事配達されているようです)

・他のクラウドファンディングプロジェクトに出資した際、送り状に実名ではなくハンドルネームを書かれて発送されたことがあります。
配送業者が誤配や返送をしてしまうかもしれないため、こういったことがないようにしてほしい。

→ご心配には及びません。発送先住所に記載された内容をほぼそのまま送り状に転記します。実名をちゃんと入力していただければ、問題はありません。
(送り状では実名は入力したとおりのローマ字で、住所は日本語で書かれていました)

発送が開始されたため、Q&Aの更新は基本的に終了しました。

最後に一言:な?カラーコーンのほうがいいだろ?